【コラム 001】5Sって何?

   

職場の環境改善を調べたりすると5Sというワードが良く出てきます。

そもそも5Sって何でしょう?

5Sとは

整理
整頓
清掃
清潔
しつけ

の5つの頭文字をとった職場の環境改善のスローガンになります。

4Sだと整理、整頓、清掃、清潔
3Sだと整理、整頓、清掃
2Sだと整理、整頓

になります。学生時代、教室の掲示板に貼ってあった「整理整頓」は2S
ということになります。

職場によってどのスローガンを使うかはもちろん自由です。ちなみに5Sに何か
もう一つSを足して6S活動をしている企業さんも大変多いです。

5S+SMILE(笑顔)
5S+SECULITY(セキュリティ)
5S+SAFETY(安全)

など何故かプラスされるSは英語になることが多いのですが、目標に合った
スローガンを作るのも大変効果的です。

無理、ムラ、無駄をなくす」という意味の3Mというスローガンを使う職場も
多くあります。

このようなスローガンは自社の環境整備への取り組みを広げる役割を担う効果があり
スローガンを作りポスター等で周知することをお勧めしています。

ちなみに5Sは並びの順番が大事です。整理→整頓→清掃→清潔→しつけの順です。

不要なものを処分して(整理

必要なものを使いやすいように並べ(整頓

汚れているところを掃除をして(清掃

いつもキレイを保つようにして(清潔

そのマインドを持ち続ける(しつけ

という流れになるからです。ポスターをお作りになるときは順番にご注意ください。

 - コラム